Schedule of junjikawakami.com


R0000716.JPG

「弦楽のためのResonance」が海外コンクール「セントラルインターナショナル作曲コンクール」で2位を受賞致しました。受賞ページにて掲載されておりますので、こちらをご参考下さい。

I took a information that I won the second prize at the Central International Composition Competition 2021 with my work 'Resonance for strings' of 2020.
The results are published in
this page.

R0000635.JPG

2020年度に弦楽四重奏の為に作曲した「弦楽のためのResonance」が第29回TIAA全日本作曲家コンクール、室内楽部門で審査員賞を受賞致しました。
コンクールの公式ページでの掲載は追記の予定です。
追記:東京国際芸術協会様HPで入賞者一覧が掲載されておりますのでこちらをご覧下さい。

In this 2020, I composed a work "Resonance for strings" for strings quartet and it won the Jury prize on 29th TIAA japanese competition of composers.
The result of this competition has been up on the HP of Tokyo International Association of Artists.
You can see from here.

IMG_1560.jpg

2019年9月に上田丸子文化会館でピアノ曲を弾かせて頂きました。
2011年に作曲した「追憶の花」という小作品でしたが、色々少し荷が降りた気がします。

At maruko-bunka-kaikan I played one of my piece for solo piano "tsuioku-no-hana" which is composed in 2011 and not played till this time. Once I experienced bad disasters and felt sad. Fortunately I have the way to express those with my fingers and musical notes.
Sep.2019 maruko-bunka-kaikan in JP.

20180916.jpg

今年9月に上田丸子文化会館でバイオリンとピアノのデュオの曲を初演しました。

I took part in the concert playing one of my piece for piano and violin at maruko-bunka-kaikan.

IMG_7798.JPG

弦楽四重奏曲「夢の続き」がTsunami CelloやTsunami Violinで演奏されます。
2018年9月9日@青森明の星中学・高等学校 明の星ホールTSUNAMIヴァイオリン 千の音色でつなぐ絆コンサートVol.Ⅱ

One of my works "yume-no-tsuzuki" for strings quartet was scheduled to be played at Akenohoshi Hall in Aomori in Sep 9th 2018.
to see more go to this page.Tsunami Violin

スクリーンショット 2018-06-28 17.21.26.png

茅野市美術館で開催中のまちの展のクロージングステージでベース(Takashi Imai)とコラボレーションのステージを予定しています。自分はプログラム、簡単なリミックスの様なことを準備しています。
2018年7月1日@茅野市美術館まちの展

Im scheduling to play something with electric bass player Takashi Imai at Closing Stage of a kind of art festival being held at chino museum till July 1st 2018.
to see more go to this page.machi-no-ten

34133066_10213849423648074_3611443501612400640_n.png

音楽、サウンドデザインで参加した山後勝英監督の「Sparkle」が、web映画祭DMOFF2018年5月の最優秀編集賞を受賞しました。
詳しくは右記ページをご覧下さい。DMOFF

Sparkle produced by Katsuhide Yamago in which i took part with music and sound design got the best editor of month award of DMOFF in May 2018.
to see in detail, go this page.DMOFF

Unknown.jpeg

Ableton Loop 2017へ参加、オープンステージでGLSLを使った映像プログラムを音に転換する方法を簡単にプレゼンテーションなどしてきました。LOOP2017

I took part in Ableton Loop 2017 and also had a chance to present my idea to have graphic converted to be musical notes at open stage. I was a great time in Berlin.LOOP2017

SCN_0016.png

いなっせ演劇フェス出展(出演)予定
舞台イベントでの、展示参加予定です。
詳細は後日追記します。
I will take part in “Inasse drama festival ” which is scheduled to be held at Inasse hall owned by Ina city in Nagano prefecture from Nov3 to Nov 4.
about Inasse Hall, go this page.Inasse Hall
追記
題名(title) : into my i's

img_mainimage.jpg

長野県茅野市で行われる縄文アートプロジェクト2017のイベント、ギャラリーバードハウスで出展予定です。
期間は10月1日〜22日です。
題名(title) : From my i's
縄文アートプロジェクトの詳細はこちらから。縄文アートプロジェクト

I will take part in “gallery bird house”which is a part of "jomon art project 2017" held at Chino City in Nagano prefecture from Oct1to Oct22.
if you are interested in jomon art project, go this page.jomon art project

P1.pdf

延期後開催日は25日、26日になりました。

訂正
2月11、12日に予定されていたアートフェスタは諸事情により延期されることになりました。
延期予定は2月25、26日ですが、詳細は追って追記します。
2月11、12日に信濃小中学校で行われるみんなのアートフェスタへ出展予定です。
展示コンセプト自体はやや縮小しますのが、全体で1時間程の映像、空間展示になる予定です。

I will take part in “Minna-no-Artfesta”with my works held at Shinano School in Nagano prefecture from feb11to feb12.

TG2016-1.jpgTG2016-1.jpg

1/9から長野県伊那文化会館にて開催されるトライアルギャラリーに参加しています。
音楽と映像のギャラリー出展ですので、実験的な要素を多く含んでおります。
共同出展につき、現代アートからメディアアート、インスタレーションが一挙にご覧になれます。
2016年度以前から取り組んだ内容を展示しておりますので、ご興味がありましたら是非ご鑑賞へお越しください。
展示日:2016.01.09-22
場所 :長野県伊那文化会館
入場無料
詳細はこちら

Gallery information
I’m taking part in the gallery of competition named 'Trial Gallery' held by Ina-bunka-kaikan from 09 to 22.Jan in Japan.
Especially I display the media art using digital line expression and live motion editing with variety of music.
It’s my first time of recital or presentation.
more information here
or contact me.
facebook
twitter

展示スペースの様子

映像と音楽のメディアアート展示
音と光のホログラム展示
デジタル、アナログカメラとグラフィックのミックス展示
音楽、映像、写真資料の展示など
音楽理論の考察ノートなども一部展示しています。
P1010007.JPGP1010010.JPGP1010011.JPGP1010017.JPG

クリックすると拡大します。